津波で流出した社殿が再建 伝統の「田植踊」披露 他

- 時事
● 香川・高松の「おととせんべい」は魚の標本みたい…口に含めば磯の香りが広がります - 読売新聞
 エビ、イカ、キス――。瀬戸内の海の幸がそのままの姿でせんべいになった。口に含めば、魚介の香ばしさと磯の香りが広がる。/高松市にある「象屋元蔵」の看板商品だ。“魚の標本”のような見た目とやさしい口当たりが人気で、土産物や贈答品として買い求められている。

● 幻デニム「レインボー」復活 新工場も建設へ 海外販路に虹色の夢
 - 朝日新聞
 はいているうちに濃紺から虹色に変わっていく不思議なデニムがあるのを知っていますか。その名も「レインボー」。岡山県北部、津山市内で唯一のデニム縫製会社「内田縫製」が独自製品として手がけ、生産が追いつかないほどの人気です。

安部公房原作「箱男」に満場の拍手 ベルリン映画祭で世界初上映
 - 朝日新聞
 開催中の第74回ベルリン国際映画祭で17日夜、ベルリナーレ・スペシャル部門に選ばれた石井岳龍監督「箱男」が世界初上映された。

津波で流出した社殿が再建 伝統の「田植踊」披露(動画)
 - 朝日新聞
 東日本大震災の津波と福島第一原発の事故で大きな被害を受けた福島県浪江町請戸地区の苕野(くさの)神社で18日、約300年前から続く「安波祭」が開かれた。津波で流された社殿が今年再建され、多くの人が見守る中、社殿の前で伝統芸能の「田植踊」が奉納された。
続きを見る >>