伝統装束で華麗に蹴り上げ 蹴鞠初め、京都・下鴨神社 他

- 時事
● 池坊で「初生け式」、振り袖や羽織袴姿の門弟らが新年の門出祝う
 - 読売新聞
 華道家元池坊の門弟らの稽古始め「初生け式」が5日、京都市中京区の家元道場などであり、門弟約700人が松やチューリップといった花材で、新年の門出を華やかに祝った。

● 数カ月先まで予約で埋まる山あいの旅館 編集長が手がける地方の革命 - 朝日新聞
 長く厳しい冬を迎えた新潟県南魚沼市の山あい、大沢山温泉に旅館「里山十帖」はひっそりと立つ。数カ月先まで予約で埋まる。華美な設備を備えているわけでも、高級な牛肉が提供されるわけでもない。/岩佐十良さん(55)が伝えたいのは地域の文化、食、そして自然だ。

● 和食イメージの京都人、実はパン好き 理由は激戦区にあった
 - 朝日新聞
 総務省の家計調査で都道府県庁所在地・指定市ごとのパン購入額をみると、2019~21年の年平均で京都市は2位で、1位の神戸に次ぐ。過去10年間でも1位3回、2位5回で常に上位にいる。/ なぜパンが好まれるようになったのか。京都パン協同組合理事長の山本隆英さんは「学生の街」「職人の街」「新しもの好き」の三つをあげる。

伝統装束で華麗に蹴り上げ 蹴鞠初め、京都・下鴨神社(動画)
 - 共同通信
 平安時代の貴族らが興じた蹴鞠を再現した「蹴鞠初め」が4日、京都市左京区の下鴨神社で行われた。水干やはかまなど色とりどりの伝統装束をまとった男女が鞠を高く蹴り上げ、華麗な技を披露した。
続きを見る >>