「森の巨人」生んだ人と自然の営み 岐阜・関市「株杉の森」(動画)

- 特集
「森の巨人」生んだ人と自然の営み 岐阜・関市「株杉の森」
産経ニュース

​岐阜県関市板取(いたどり)の21世紀の森公園にある「株杉の森」を紹介しています。

幹をくねらせ今にも動き出しそうな独特の形状の杉の木が点在しています。

杉は通常、1本の真っすぐな幹を伸ばしますが、この森には幹が複数に分かれた「株杉」が約50本点在するといいます。

森では江戸時代ごろから建材として杉が伐採されていたといいます。
杉は切り株から複数の芽を出すことがあり、その芽が成長し幹となり樹高が20~30メートルに達すると建材にしようと切り出すそうです。その切り口から、また萌芽(ほうが)し、この繰り返しで独特の形になったとみられています。
続きを見る >>