NEW
セブンに「ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マンゴー」など 新入荷スイーツ!
- 食べ物

セブン「伊藤久右衛門監修 宇治抹茶クレープ」「ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マンゴー」など 新入荷スイーツまとめ (参考記事: えん食べ)
セブン-イレブン各店で、新入荷スイーツが6月28日から順次販売される。
ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マンゴー 320円
世界の人気パティシエであるピエール・エルメ氏監修のスイーツ。甘酸っぱいマンゴー果肉をダイス、ムース、ジュレで仕立て、なめらかなクレームブリュレの層に重ねている。
伊藤久右衛門監修 宇治抹茶クレープ 190円(税抜き)
伊藤久右衛門の宇治抹茶を使用したクレープ。宇治抹茶クリーム、宇治抹茶ソース、ホイップクリームの3層となっており、抹茶を存分に味わえる。
:extract_focal()/https%3A%2F%2Fimage.entabe.jp%2Fupload%2F20220623%2Fimages%2Fseveneleven.jpg)
ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マンゴーキャラメル 300円
ピエール・エルメ氏監修のスイーツ。歯切れの良いエクレア皮に、甘酸っぱいマンゴーの果肉とソース、ほろ苦いキャラメルクリームを詰めている。
:extract_focal()/https%3A%2F%2Fimage.entabe.jp%2Fupload%2F20220623%2Fimages%2Fseveneleven2.jpg)
伊藤久右衛門監修 宇治抹茶くずねり仕立て 240円
伊藤久右衛門の宇治抹茶を使用したくずねり。宇治抹茶くずねりのほどよい苦みと、クリームや粒あんの甘味がバランスの良い仕立て。
:extract_focal()/https%3A%2F%2Fimage.entabe.jp%2Fupload%2F20220623%2Fimages%2Fseveneleven5.jpg)
NEW
ローソンに「まるでカフェラテみたいな珈琲ゼリー」など 新入荷スイーツ!
- 食べ物
まるでカフェラテみたいな珈琲ゼリー

ローソン「まるでカフェラテみたいな珈琲ゼリー」「まるでマンゴーみたいなマンゴープリン」など 新入荷スイーツまとめ (参考記事: えん食べ)
ローソン各店で、新入荷スイーツが6月28日から販売される。
まるでカフェラテみたいな珈琲ゼリー 322円(税込)
つるんとした食感のほろ苦い珈琲ゼリーと、まろやかなカフェラテプリンの上に、ふわっとした食感のホイップクリームをのせた、カフェラテのようなスイーツ。
まるでマンゴーみたいなマンゴープリン 322円
酸味のある甘さと優しいくちどけのマンゴープリンの上に、ぷるっとした食感が楽しめるマンゴーゼリー、ダイスカットしたマンゴーの果肉入りマンゴーソースをのせ、透明のクラッシュゼリーをトッピング。
:extract_focal()/https%3A%2F%2Fimage.entabe.jp%2Fupload%2F20220624%2Fimages%2Flawson1_1.jpg)
ウチカフェ MOIC マスカット&ピーチアイスパフェ 203円
SNSに投稿したくなる色鮮やかなパフェアイス。マスカットとピーチの2色のクリームを渦巻状に充填し、爽やかなソーダソースと3色のラムネ粒をトッピング。
:extract_focal()/https%3A%2F%2Fimage.entabe.jp%2Fupload%2F20220624%2Fimages%2Flawson2.jpg)
ウチカフェ MOIC Wベリーアイスバー 214円
アメリカで話題となった「ミュージアム オブ アイスクリーム」とコラボしたアイスバー。
:extract_focal()/https%3A%2F%2Fimage.entabe.jp%2Fupload%2F20220624%2Fimages%2Flawson3.jpg)
アンデイコ 抹茶好きの抹茶ケーキ 162円
京都府産宇治抹茶を使った抹茶ケーキ・抹茶プリン・抹茶ソースからなる3層のデザート。
:extract_focal()/https%3A%2F%2Fimage.entabe.jp%2Fupload%2F20220624%2Fimages%2Flawson4.jpg)

ローソン「まるでカフェラテみたいな珈琲ゼリー」「まるでマンゴーみたいなマンゴープリン」など 新入荷スイーツまとめ (参考記事: えん食べ)
ローソン各店で、新入荷スイーツが6月28日から販売される。
まるでカフェラテみたいな珈琲ゼリー 322円(税込)
つるんとした食感のほろ苦い珈琲ゼリーと、まろやかなカフェラテプリンの上に、ふわっとした食感のホイップクリームをのせた、カフェラテのようなスイーツ。
まるでマンゴーみたいなマンゴープリン 322円
酸味のある甘さと優しいくちどけのマンゴープリンの上に、ぷるっとした食感が楽しめるマンゴーゼリー、ダイスカットしたマンゴーの果肉入りマンゴーソースをのせ、透明のクラッシュゼリーをトッピング。
:extract_focal()/https%3A%2F%2Fimage.entabe.jp%2Fupload%2F20220624%2Fimages%2Flawson1_1.jpg)
ウチカフェ MOIC マスカット&ピーチアイスパフェ 203円
SNSに投稿したくなる色鮮やかなパフェアイス。マスカットとピーチの2色のクリームを渦巻状に充填し、爽やかなソーダソースと3色のラムネ粒をトッピング。
:extract_focal()/https%3A%2F%2Fimage.entabe.jp%2Fupload%2F20220624%2Fimages%2Flawson2.jpg)
ウチカフェ MOIC Wベリーアイスバー 214円
アメリカで話題となった「ミュージアム オブ アイスクリーム」とコラボしたアイスバー。
:extract_focal()/https%3A%2F%2Fimage.entabe.jp%2Fupload%2F20220624%2Fimages%2Flawson3.jpg)
アンデイコ 抹茶好きの抹茶ケーキ 162円
京都府産宇治抹茶を使った抹茶ケーキ・抹茶プリン・抹茶ソースからなる3層のデザート。
:extract_focal()/https%3A%2F%2Fimage.entabe.jp%2Fupload%2F20220624%2Fimages%2Flawson4.jpg)
NEW
日清焼そばU.F.O.「極濃(ごくのう)モンスター焼そば」!-- 激濃ソースと濃厚マヨ
- 食べ物

「日清焼そばU.F.O. 極濃(ごくのう)モンスター焼そば」激濃ソースと濃厚マヨ!パンに挟めば “モンスター焼そばパン” に (参考記事: えん食べ)
「日清焼そばU.F.O. 極濃(ごくのう)モンスター焼そば」が6月27日に発売される。276円(税別)。
“濃さとうまさがモンスター級”の新商品「日清焼そばU.F.O. 極濃モンスター焼そば」。「U.F.O.」史上最も濃くてどろどろとした「激濃ソース」と、卵黄をこれでもかというほど使用した「濃厚マヨ」が極太ストレート麺に絡み、“極濃”な味わいが口いっぱいに広がる。
パンに挟めば、ボリューム満点の“モンスター焼そばパン”として楽しむことも可能。別添で卵黄のコクとまろやかさが特徴の「濃厚マヨ」が付く。
ローソンストア100「白身フライ弁当」“だけ弁当” 新作!-- シリーズ1周年記念「ウインナーおにぎり」も
- 食べ物

ローソンストア100「白身フライ弁当」“だけ弁当” 新作!シリーズ1周年記念「ウインナーおにぎり」も (参考記事: えん食べ)
ローソンストア100で、おかずが1つだけの“だけ弁当”シリーズ第4弾として、おかずは白身フライだけの「白身フライ弁当」が6月29日に発売される。また「ウインナーおにぎり」が同時登場。
だけ弁当
「好きなものだけを堪能したい」というニーズに応えるお弁当として、あえて1種類におかずを絞った超シンプルなお弁当シリーズ「だけ弁当」。
第1弾の「ウインナー弁当」は約114万食、第2弾の「ミートボール弁当」は約55万食、今年3月に発売した第3弾「のり磯辺揚弁当」は約3か月で約25万食を販売。
白身フライ弁当 216円(税込)
今回第4弾として発売するのは、「白身フライ弁当」。ごはんの横に、存在感十分の白身魚のフライを丸ごと一本のせ、タルタルソースを価格を保てる限界ギリギリまでたっぷりと添えている。

ウインナーおにぎり 108円
また「だけ弁当」シリーズの最初の一歩となった「ウインナー弁当」発売1周年を記念し、「ウインナーおにぎり」が同時に登場。ご飯はケチャップ味のチキンライス風。具材として「ウインナー弁当」と同じウインナーをまるごと1本トッピングしている。

ロッテ「チョコパイ<レモンとカスタードクリームのプチシューケーキ>」!-- “ゆかりの地” シリーズ第4弾
- 食べ物

ロッテ「チョコパイ<レモンとカスタードクリームのプチシューケーキ>」“ゆかりの地” シリーズ第4弾! (参考記事: えん食べ)
ロッテのロングセラーブランド「チョコパイ」から、“ゆかりの地”シリーズ第4弾として「チョコパイ<レモンとカスタードクリームのプチシューケーキ>」が6月28日に発売される。内容量6個、324円前後(税込)。
チョコパイ<レモンとカスタードクリームのプチシューケーキ>
第4弾の舞台は、マリーアントワネットのゆかりの地、フランス。
フランスの伝統菓子であるサントノーレ(シューケーキ)をイメージした味わい。シチリア産レモン果汁を練りこんだクリームの爽やかな風味と、シューのロースト感香るケーキのハーモニーを楽しめる。

食べ終わった後に箱を工作して塗り絵を楽しめるパッケージ。ヴェルサイユ宮殿の庭園で舞踏会を開いている様子が再現されており、世界に1つだけのジオラマが作れる。
