NEW
平賀源内祭りに参列

- 今日の出来事

今日は土曜日で、8時からの教室の後9時半からにして浅野コミセン教室をした。12時に歯科に予約があるためだ。時間はうまく消化でき、お昼を牟礼のセルフうどんで済ませ、志度の源内記念館に行った。2時から源内祭りが厳かに始まった。
その後奥のお姉さん宅に野菜をもらいに行った。社中の人からは新玉ねぎを頂いてダブらなかったので有難い。夜はその帰りに唐揚げを買って帰った。
続きを見る >>

NEW
山々の桜が…

- 今日の出来事

写真は牟礼センターの駐車場から国道方面を写したワンショット。
今日は金曜日で、10時から牟礼コミセンで連合自治会の4月の総会に必要な防災マップやらカレンダー等の整理のお手伝いに出掛けた。お昼は王将で日替わりランチを食べて、ゆめタウンへ行って夕食の食材を買って帰った。今宵は春キャベツを使っての鍋にした。
4時半からの児童の教室をして夕食の後、夜の教室だ。
続きを見る >>

NEW
シアンちゃん

- 今日の出来事

今日は木曜日で、9時半からの教室をしてお昼は久しぶりにむれのセルフうどん「どんぼ」に行った。肉うどんを注文したが屋島の「きりん」の肉うどんに比べて半分くらいの量だった。
先日パソコンを知り合いの紹介で中古のパソコンを買ってWindows11にバージョンアップしてもらって調子よく使っているが、以前に登録したマイクソフトの方からバージョンアップのためのインストールを薦める案内が毎日のように届くのがうっとおしいので、買った業者の人に家まで来てもらって原因を見てもらった。ワンドライブ機能が電源を入れた際に起動時メニューがオンになっているからだろうということでOFFにしてもらった。メールもマイクロソフトサイドのアウトルックは迷惑メールが多いので使わず、グーグルのGメールを使っているので必要はないのだ。
夜は自治会連合会の役員会があった。
続きを見る >>

小学校卒業生が退会の挨拶に

- 今日の出来事

今日は水曜日で、WBCの決勝戦で、試合の経過が気になりつつ、10時からの古高松コミセン教室へといった。今日は「眞龍」の4月号の本を渡して手本を書いたり、添削をした。皆さんも気になるようで、時々経過をスマホで確認しながらその様子を参加者に伝えながらの教室となった。少し早く終われたので9回のアメリカの攻撃を家で観れた。最後は大谷選手が二刀流の投手に切り替えての登板で、しかも最後のバッターがチーム仲間のアメリカチームのキャプテン、トラウト。なんという劇的な展開か! 最後の空振りとなった、左サイドに平行移動するスライダーでトラウトを三振にとってゲームセット。侍ジャパンが見事、絵にかいたような展開での優勝! 素晴らしいゲームだった。スポーツはいいねぇ~ ^ー^ スポ少とか中・高校生の部活では未だに体罰があると聞く。子供たちの芽を摘むような昔ながらの指導者はいなくなって欲しいものだ。
続きを見る >>

アップルウォッチ

- 今日の出来事
tgikjtnf6cimcjrpxzru-aea06dbc.png
写真は今愛用のアップルウォッチでこの画面でカレンダー機能があって、近々の予定が見れたり、auペイとかペイペイで支払いが出来たり、音楽が聴けたり、電話が出来る優れものだ。
今日は火曜日で春分の日。本来なら昨日までには墓参を済ませて花もいけておかなければならないのにうっかり…
朝はWBCワールドクラシックベースボールの対メキシコ戦をテレビ観戦して敗戦ムードのなか逆転での劇的な幕切れに感動した。
それからDCMへ行ってお花を買って墓参に。どこの墓もお花が綺麗に飾られていた。
お昼はカナディアンでオムライスを食べてイオン綾川へ行った。夕食の食材を買って帰った。今宵は餃子にした。
 
続きを見る >>