お宝ほしい

- 日常たち
クリスマスイヴでっせ。
世間が無駄にざわざわする季節ですが、自分には一切関係ない世界線なので、普通に過ごしてます。
てか近所の子供がやけに帰るの早いなって思ったんですけど・・・まさか休みか・・・?
思えばそろそろ冬休みだもんねー子供はいいなあ。
大人にも冬休みくれよ石破wって感じ。

クリスマスといえばプレゼントですよね。
ふと気になって最近のこどもは何がほしいのか調べてみたら
当然ゲームは入ってますが、なにより「腕時計」が欲しいものリストに上がっているという予想外な品物が。
ませすぎじゃない?w自分が子供のころ、腕時計が欲しいなんていうやついませんでしたよ?
ちょっと考えられないです。
恐るべしZ世代。いや今の小学生ってZ世代になるのか?知らんけど。

自分が子供の時もらって一番うれしかったおもちゃはメカゴジラでした。
やったらリアルのやつ。多分超合金的なシリーズだったと思いますが記憶が・・・
多分結構高かったんじゃないかなって思います。もう捨てちゃったんですけどね。
ただ数年前に現在価格見たらかなり値段高くなっててまじで後悔した覚えが・・・w
ほかには遊戯王とかポケカもね。。。状態は悪かったと思うけど
いいお値段するカードを普通に所持していたので
お宝を自らゴミにしてしまった過去の自分を呪いたい。
ji4kju6x846chzvnfj3d-081a0372.jpg
もう後の祭りですけどねえ。
なのでこれからはもう少しものを大事にとっておこうと思います。
邪魔にならない程度に。

漫画も書籍で集めておこうかなーー。
邪魔だけど価値でる可能性ありますしね~。電子書籍じゃなんの価値も見いだせないもんw

ゲームもなるべくソフトで買って大切にしまっておこうと思います。
来年は資産形成(趣味枠)の年に。
MMOも何個か引退したし、消す前にアイテム売ろうかな。
まさか売れるなんて思わなかったから、寝耳に水ってやつ。
年始前にいい小遣い稼ぎできそう(*^-^*)
よーく考えよー!お金はだいじだよおお
nd98td6ma67bo3bfwkmk-61e983b0.jpg
続きを見る >>