「三国志」近年の新発見がズラリ 特別展、東京・上野で 他

- 時事
● 透き通る清流、水中彩る白い花 旧中山道の宿場町
 - 朝日新聞
 ​滋賀県米原市の地蔵川で、水中花の「バイカモ」が咲いている。
 旧中山道の宿場「醒井宿(さめがいしゅく)」の面影が残る街並みの清流に、涼やかさを添えている。

● ​三つ星2店、二つ星13店に 「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019特別版」 - 産経ニュース
 ​日本ミシュランタイヤは13日に発売する格付け本「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019特別版」の掲載店舗を9日、発表した。
 最高評価の三つ星に選ばれた飲食店は福岡市のすし店「鮨 行天」と
「鮨 さかい」の2店、二つ星は3県で計13店。
 長崎県は初めてで、福岡、佐賀両県を紹介するのは5年ぶり。

● ゴリラだって梅雨は苦手? 麻袋かぶるトト、話題に
 - 朝日新聞
 降るの、降らないの?困っているのは人間だけではない。
 東京都台東区の上野動物園では、雨にぬれるのを避けるように麻袋をかぶるメスゴリラが話題だ。最近では、幼いゴリラたちもまねするようになった。

「三国志」近年の新発見がズラリ 特別展、東京・上野で
 - 朝日新聞  動画: 時事通信
 中国で魏・蜀・呉の3カ国が覇権を争った三国志の時代。この時代を考古資料から振り返る特別展「三国志」が9日、東京・上野の東京国立博物館で開幕。三国志の英雄・曹操の墓から出土した石牌など、よりすぐりの遺物約160件が公開された。
続きを見る >>